10/26(土)中央支部の秋のイベント「秋まつり」開催のお知らせ
中央支部の秋のイベント「秋まつり」開催のお知らせです。
「秋まつり」は、中央支部の魅力を実感できるプログラムが満載です!
今年も、会場でのイベントプラス、一部コンテンツはZOOMで配信、さらに複数のコンテンツを並行して開催する時間帯もあり、皆様の興味と都合に合わせて参加しやすくしました。
新入会員、未入会の方はもちろん、既存会員の皆様のご参加をお待ちしております。
【秋まつり開催予定】
日時:10月26日(土)12時00分~19時
場所:TKPガーデンシティPREMIUM東京駅日本橋(一部コンテンツはZOOMで配信予定)
参加費:無料/懇親会は有料(¥4,000)
プログラム:
●新入会員向け 中央支部説明会(12時~12時50分)
支部長の話や中央支部が新たに取組んでいるプロジェクト(同好会、チューター制度)について説明をいたします。
特に新入会員にとっては、支部の取組みや先輩診断士の話を聞けるチャンスです。ぜひご参加ください。
●基調講演 「突破の条件」(Facebook立ち上げ時の体験談)(13時~13時50分)
今年登壇いただくのは、AIBTRUST株式会社代表取締役社⻑CEOの森岡康一氏。
診断士なら誰もが知っているFacebookの日本副代表として、日本でのサービスを立ち上げられた方です。
Facebook立ち上げ時の体験談や、ネット業界の大手企業での経験、それ以外のチャレンジも含めて、ご講演をいただきます。
●ビジネス案件の紹介(14時~15時30分)
中央支部で関わることができるビジネス案件の事例や参加方法をご紹介します。
地域連携支援や社会貢献事業、そして専門家登録をした会員向け案件とその注意点など、ビジネス機会が欲しい会員は見逃せない内容です。
●中央支部研究会・マスターコース・部会・同好会 ブース相談会(14時30分~15時50分)
中央支部を代表する研究会・マスターコース・部会、そして今回から同好会もブース出展します。
チラシやHPだけではわからない詳細な活動内容や説明を聞くことができます。
研究会ブースでは事前予約も可能となります。
事前予約は先着順です。先着順(10/23締切)
https://reserva.be/shindanshi24/about
新入会員・未入会者はもちろん、既存会員も興味がある団体のブースに、ぜひ積極的に参加してください。
●今年もやります!自己紹介コンテスト(15時40分~16時25分)
昨年開催して意外(!)と盛り上がった自己紹介コンテスト、今年もやります。
昨年のリベンジも今年初参加も大歓迎です。新入会員の方は見るだけでも勉強になりますが、エントリーしたほうがもっと学べるかも。
エントリーは先着順です。
登壇者申込ページ:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScik6hlM9Bwica_lVPbDi3fkyDoL_RWkHvlW5ZmR01kB2xWSQ/viewform
観客の皆様には審査員として厳しくも暖かい目でコンテストを盛り上げてください。
結果は懇親会で発表します。
●知って!見て!踊ろう!ベリーダンス(16時35分~17時20分)
スポーツの秋ということで、体を動かすコンテンツも企画しました。
ショーに出演しているダンサーからベリーダンスの魅力と基本を教えてもらいます。
見るだけでなくて、ぜひ皆で踊りましょう!
(講師)
豊田 洋子(中小企業診断士、ITコーディネータ、ベリーダンサー)
証券会社、外資系IT企業にて営業に従事してきた。製造業のDXを営業の立場から支援していく中で、中小企業診断士の勉強を開始し、養成課程を経て、2023年4月に個人事業主(屋号 Yo co-creation)として独立開業した。現在は東京都中小企業振興公社や東京商工会議所の専門家、法政大学特任講師として診断士業の駆け出しの状況である。
一方、ベリーダンス歴約10年で、オリエンタル、フュージョン等いくつかのスタイルの経験の後、現在はFatChanceBellyDance®️StyleのAkiに師事しながら、都内でレストランショーに出演している。
●懇親会(17時30分~19時)
中央支部秋まつりをしめくくる会員交流会を立食形式で開催します。
中央支部の診断士が一堂に集まり、親睦を深めながら新人会員を歓迎します。
お酒を交えながら話をすると普段聞けない話が聞けるかも?
自己紹介コンテストの優勝者も発表します。
申込は下記URLから。締め切りは10月23日までとなっております。
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=7793390038423240&EventCode=1477171984
お早目の申込みをよろしくお願いいたします。
■ お問い合わせ先:
プロジェクトリーダー 若林和哉 pj-matsuri@rmc-chuo.jp