研究会名 | 生産革新フォーラム(MIF研究会) |
代表幹事氏名 連絡先 | 本間 峰一 |
幹事氏名 連絡先 | 葉 恒二 (電子メール)RSE12205@nifty.com |
例会開催場所 | 中央区日本橋堀留町1-2-16 瀧田ビル地下2階 |
例会日時(原則) | 毎月第3水曜日 18:30~20:30 |
研究会会費 | 年会費 5,000円 |
会員数 | 20名 |
ホームページ | |
1.研究会の目的 厳しい環境下にある製造業の理想像をシステム的な観点から追究しています。2.活動の状況 企業の実務担当者、大学教授など外部からの講師や会員による研究成果の発表・講演を通じて、製造業における最新のシステム化状況に関する研究、製造業のシステムを支える新しい情報技術の動向に関する研究、などを行っている。また、年2回以上の工場見学を行っています。 昨年は診断士によるシステム開発(Sapiensプロジェクト)で食品輸入会社のシステムを開発しました。3.活動の特色 当研究会はオープンな研究会で、製造業に関心がある人ならば、中小企業診断士ではない人でも参加することができます。 |
研究会・マスターコース
研究会・マスターコース
- ホーム
- 研究会・マスターコース
- 生産革新フォーラム(MIF研究会)