Q48 会費は何に使われているの?
中央支部には、総務部、経理部、広報部、研修部、研究会部、会員部、青年部、国際部、渉外部、ビジネス創造部、実務従事支援部の11の部会、複数の委員会・プロジェクト、数多くの認定研究会、マスターコースがあります。 年会費は、これらを通じて、会…
Q49 年会費に関する問い合わせはどこにすればいいの?
年会費の問い合わせは、東京協会事務局あてに行ってください。なお、年会費は50,000円です。 東京協会 事務局 電話:03-5550-0033
Q50 年会費は分割払いできるの?
年会費は、毎年4月1日現在在籍している会員について、年額を一括で納付していただきます。分割での納付は受け付けていません。 年度の途中で入会した会員については、入会時期により月割計算による額を一括で納付していただきます。
Q51 支部のイベントにはどのようなものがあるの?
支部のイベントには、大きく分けて中央支部全体として実施するイベントと、各部会が主催するイベントがあります。 中央支部全体として実施するイベントには、中央支部カンファレンス、中央支部まつり、事務所開き、拡大合宿等があります。この他、春大会…
Q52 イベント情報はどのようにキャッチしたらいいの?
イベント情報については、中央支部ホームページの「セミナー・イベント開催案内」をご覧ください。また、トップメニューにある「カレンダー」には、中央支部行事・イベントだけでなく、東京協会や協会本部のイベントも反映されています。 メールマガジン…
Q53 イベントの詳細はどこに問い合わせたらいいの?
イベントの詳細については、イベント主催部門にお問い合わせください。 主催部門の連絡先やコンタクト方法が不明の場合には、中央支部ホームページの「ご意見・ご質問・ご提言」コーナーからお問い合わせください。 対象イベント名とイベント開催日を…
Q54 支部のイベントには参加費用がかかるの?
中央支部では、診断士活動の輪を広げる各種イベントが研修部、研究会部、会員部、青年部、国際部、ビジネス創造部、総務部、各種プロジェクトによって多数開催されています。これらのイベントに参加する際にかかる費用ですが、無料のものから500円、1,…
Q55 支部のイベントに参加するにはどうしたらいいの?
支部のイベントには、参加するために事前申し込みの必要があるものと必要がないものがあります。 事前申し込みが必要な場合のイベントへの参加方法は、基本的には、中小企業診断協会ホームページの「会員専用マイページ」にログインし、「イベント情報」…
Q56 支部のイベントに非会員の知人を同行させることはできるの?
イベントによって、非会員の知人を同行させることができるものと、できないものがあります。同行の可否は、対象イベントの主催部門がイベントの性格などに応じて、イベントごとに判断を行っています。イベントの告知文章などで、同行に関する可否の記載がな…
Q57 会員専用マイページから申し込み済みのイベントをキャンセルするにはどうしたらいいの?
会員専用マイページからはキャンセル手続きを行うことができません。対象イベントの主催部門に直接キャンセルのご連絡をお願いいたします。 主催部門や連絡先が不明の場合には、中央支部ホームページの「ご意見・ご質問・ご提言」コーナーから、対象イベ…
Q58 申込期限を過ぎて申し込んだイベントの受理可否はどうしたら確認できるの?
申込期限を過ぎて申し込んだイベントの受理可否については、対象イベントの主催部門にお問い合わせください。 主催部門の連絡先やコンタクト方法が不明の場合には、中央支部ホームページの「ご意見・ご質問・ご提言」コーナーからお問い合わせください。…
Q59 支部の研究会にはどのようなものがあるの?
中央支部には下記の19の認定研究会があります(令和3年11月1日現在)。 中央支部ホームページの「研究会」をご参照ください。 研究会名 連絡幹事 (敬称略) 連絡先 中小企業の勝ち方研究会 梶谷 晉 能力開発研究会 宇都宮 徳久 ビジネスモ…
Q60 支部のマスターコースって何?
マスターコースは、主にプロコン養成を目的として、コンサルや講師などのスキル獲得のために設けられた場です。おおむね1年でのカリキュラムが組まれています。また、実務従事ポイントの取得が可能となるマスターコースも少なくありません。中央支部ホームペ…
Q61 研究会やマスターコースの詳細を知るにはどうしたらいいの?
認定研究会の詳細は中央支部ホームページ「研究会」ページをご覧ください。「研究会概要」をクリックいただくと、研究会一覧が表示されます。各々の研究会の詳細は、「続きを見る」ボタンを押して内容の確認をしてください。 認定マスターコースの詳細も…
Q62 研究会やマスターコースに入るメリットは何?
認定研究会・マスターコースに参加するメリットとして、以下のことが挙げられます。 ・ 特定分野の知見を深めることができる。 ・ 人的ネットワークを作ることができる。 ・ 情報交換の場を得ることができる。 中央支部ホームページには、研究会…
Q63 研究会やマスターコースに入るにはどうしたらいいの?
お申し込みの方法は認定研究会・マスターコースごとに異なりますので、各研究会・マスターコースの担当者へ直接お問い合わせください。 研究会、マスターコースの担当者については、支部ホームページの「研究会」ページ、「マスターコース」ページでご確…
Q64 協会・支部に入会しないと研究会やマスターコースには入れないの?
研究会とマスターコースへの入会ルールは、下記のとおりです。 診断士が入会するためには、東京協会に加入していることが条件です。支部認定の研究会・マスターコースには主に中央支部の会員が入会していますが、上記の条件を満たしていれば、他支部の会…
Q65 研究会やマスターコースにかかる参加費用はいくらぐらい?
研究会にかかる費用は、年額3,000円~15,000円程度です。会場使用料などの実費負担のみの研究会もあります。 マスターコースにかかる費用は年額50,000円~200,000円程度です。年額3,000円のマスターコースもあります。ただ…
Q66 研究会やマスターコースを自分でつくるにはどうしたらいいの?
中央支部認定の研究会やマスターコースを立ち上げるには、「認定申請書」を研究会部長に提出する必要があります。申請には、研究会、マスターコースとも設立発起人として支部会員が3名以上必要です。 認定研究会の会員構成の要件は、下記のとおりです。…
Q67 支部にはどのような診断士向けビジネス機会があるの?
東京協会・中央支部には、 ① 東京協会に外部から案件委託がある場合(東京協会が主体となって受託し、各支部からの推薦者を担当者として案件対応する) ② 東京協会に外部から担当者のあっせん依頼がある場合(東京協会が各支部からの推薦者を…
Q68 協会や支部のビジネス案件は、どうやって担当者が決まるの?
東京協会や支部のビジネス案件の担当者の決定方法は、いくつかのパターンがあります。ここでは代表的なパターンとその他のパターンを紹介します。 1.代表的なパターン 東京協会専門家登録をしている会員を対象に選出する方法があります。具体的な選…
Q69 自分の能力やキャリアを支部にアピールするにはどうしたらいいの?
自分の能力やキャリアを外部にアピールする仕組みとしては、中小企業診断協会の「診断士キャリア情報システム」があります。これは、会員の得意分野や専門業種、コンサルティング実績や講演、原稿執筆などの詳細なキャリア情報をデータベース化しているもの…
Q70 東京協会専門家登録制度って何?
東京協会では、中小企業の経営支援に関して多数の案件の引き合いを受けており、今後も増加することが見込まれています。これらに対応するために、中小企業支援の経験のある会員を各支部から東京協会に推薦・登録をしておき、今後のビジネス案件の対応者・推…
Q71 東京協会専門家登録制度にはどうやって登録するの?
東京協会専門家登録制度は、中央支部においては総務部長が登録窓口となっています。登録希望者は、総務部長まで、メールにて登録希望の旨をご連絡ください。折り返し、登録シートが送られますので、それに記入し、総務部長へ送付してください。 総務部長…
Q72 東京協会専門家登録制度で、今までどのようなビジネス案件が提供されていたの?
東京協会専門家登録制度では、これまで、 金融機関経営指導員育成事業担当者、 信用保証協会セミナー講師、 国税酒税行政研修講師、 ものづくり補助金審査員、 ものづくり補助金事務局専従者、 経営改善計画策定支援事業(国)担当者、 …
Q73 ミラサポの専門家登録申請時の支部による推薦って何?
ミラサポは、中小企業・小規模事業者を対象にした、中小企業庁の支援情報サイトです。また、ミラサポの専門家とは、ミラサポから中小企業・小規模事業者に対し派遣され、支援を行う専門家のことを指します。この専門家登録自体は、国の制度への登録であり、…
Q74 実務補習事業の指導員(副指導員)になるにはどうしたらいいの?
実務補習の指導員の登録要件は、以下の①の基準(法令要件)を満たし、かつ②~⑥の全ての基準を満たすことが必要です。 ① 経営コンサルタント業を主たる事業として、5年以上営む診断士(従業員として経営コンサルタントに従事する期間が5年以上の診…
Q75 実務従事事業の指導員(副指導員)になるにはどうしたらいいの?
実務従事事業の指導員の登録要件は、以下の①~②のいずれかの基準を満たし、かつ③~⑥の全ての基準を満たすことが必要です。 ① 経営コンサルタント業を主たる事業として、原則として3年以上営む診断士(従業員として経営コンサルタントに従事する期…
Q84 協会や支部からの配布物やメールが来ないが、どうして?
協会や支部からの配布物やメールが届かない場合、登録している住所・メールアドレスが適切ではない可能性があります。中小企業診断協会の「会員専用マイページ」にログインし、ページ下部の「基本情報」を確認してください。 メールアドレスの変更が必要…
Q85 協会のマイページに入るID・パスワードは?
会員がID・パスワードを設定することによって会員専用マイページをご利用いただけます。 1.通常入会の場合は、 ① 入会手続きをすると、ログインID=登録番号が通知されます。 ② ログインID・氏名カタカナ・生年月日でログインしてくださ…
Q86 支部ホームページの「支部会員専用ページ」に入るID・パスワードは?
支部ホームページの「支部会員専用ページ」にログインするID・パスワードは、毎月第3火曜日に発行している「中央支部eニュース」の中でお知らせしています。急ぎお知りになりたい方は、中央支部ホームページの「ご意見・ご質問・ご提言」コーナーからお…
Q87 支部ホームページの記事に関する質問は、どこに問い合わせたらいいの?
掲載内容、あるいは中央支部に関するご意見・ご質問は、中央支部ホームページの「ご意見・ご質問・ご提言」コーナーからお送りください。 (注:すべてのご質問にお返事できるとは限りませんのであらかじめご了承願います。)
Q88 支部ホームページの「支部会員サイト紹介」に自分のホームページのURLを載せたり、アドレス変更したりするにはどうしたらいいの?
支部ホームページの「支部会員サイト紹介」に自分のホームページのURLを載せたり、アドレス変更したりすることをご希望される場合、中央支部ホームページの「ご意見・ご質問・ご提言」コーナーから、ご希望内容をお知らせください。折り返し担当者から対…
Q89 自分のメールアドレスを変えた場合どうしたらいいの?
東京協会や中央支部からの情報提供は、ご登録いただいているメールアドレスへ送信されますので、メールアドレスを変更した場合は、必ず変更手続きを行ってください。 変更は、中小企業診断協会の「会員専用マイページ」→「各種手続き」→メールアドレス…
Q90 支部にメールマガジンはあるの?
中央支部では以下のメールマガジンを通じて診断士のみなさまに役立つさまざまな情報を無料でお届けしています。 購読は中小企業診断協会の「会員専用マイページ」下部の「全国のメールマガジン登録」よりお申し込みください。 【中央支部で発行している…
Q91 協会や支部からのメールを配信停止にしてもらうにはどうしたらいいの?
東京協会や支部からのメール配信は、東京協会や支部から各会員への伝達手段として使用しているため停止することはできません。 ご自身で任意で購読申込を行ったメールマガジンについては、配信停止することは可能です。 メールマガジンの配信停止は、…
Q92 支部には会員名簿はないの?
各会員の個人情報保護および本人の意向を尊重する観点から、支部では名簿を作成していません。 なお、中小企業診断協会ホームページの「診断士キャリア情報システム」を利用して、キャリア情報を公開している診断士を条件検索することは可能です。ただし…
行事・イベントカレンダー
各種行事やイベントをカレンダー形式でご参照いただくことができます。 中央支部行事・イベントだけでなく、 東京協会や協会本部のイベントも反映しておりますので、ぜひご活用ください。 「行事・イベントカレンダー」はこちらから